フィボナッチ計算

フィボナッチ計算機
結果: by 投資の杜

5分足100MAでエントリーMACDの傾きで決済

5分足手法編です。1分足だと忙しくて合わない人向けに考えてみました。
使うのは移動平均とMACDです。

この手法にはポイントが2つあります。
1つ目は、エントリー方法
2つ目は、利確決済は全てMACDに委ねることです。

5分足で移動平均100 MACDは初期設定でOK

移動平均の日数は100もしくは75が良いでしょう。

エントリー方法は、100MAをロウソク足が上抜いて、なおかつMACDが上向き
または、逆の下抜いてMACDが下向きの時にエントリーします。

もしくは100MAがサポートされながらMACD上向きでロング
100MAがレジられながらMACD下向きでショートの4つのエントリー方法が
この手法のポイント1つ目です。

欠点はMAのブレイクダマシだが・・・?

移動平均線をブレイクしそうでしない場合が困ります。
こればかりは一度抜けて戻った所、一度抜けて押した所を待つのが
セオリーなのでしょう。

ただこの場合もMACDの傾きを見れば良さそうです。
仮にロングを狙ってた場合 MACDが上向きならそのままポジションを保持。
逆に下抜きになったら決済すれば良いという考えです。

言ってみれば、

利益確定もしくは決済は全てMACDの傾きで決める。

これがこの手法のポイント2つ目です。

損切設定は?

基本MACDが思っていた方向と逆になったときに決済なので
必要ありませんが、念のため-20.0pips逆行で損切設定をしておくのが
良いと思います。

なぜこの手法を思いついたのか?

ルールを守る事は確かに難しいです。
その次に難しいのは利益を確定させる事だと個人的に思ってます。

損切は毎回設定しているので、それほど苦じゃないのですが、
利益の場合、長く持って微益だったり、タイミングが難しいと思います。

じゃあ、ずっと同じルールで決済してしまえば良いのです。

確かにストキャススティクスの80以上20以下で決済も手だと思いましたが
よりシンプルな手法を考えた時に、この手法を思いつきました。

実際に上手くいった例だけ紹介

100ma-macd

過去のチャートで良さそうな部分を掲載しています。
もちろん失敗例もたくさんあるでしょう。

検証してから、どの程度の手法か?
公開していくので、良さそうな手法なら参考にしてください。

Sponsored Link

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください