• 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • RSS

またはじめてみますFX

FXで200万円を50万円に減らしてやめた人が0.1lotから復帰するブログ
メインメニュー
  • はじめにお読み下さい
  • フィボナッチ
    • ポンド円フィボ
  • 負け方伝授!
  • チャート分析
    • 分析正解率
    • ドル/円
    • ポンド/円
    • ユーロ/円
    • オージ/円
    • ニュージ/円
    • ポンド/ドル
    • ユーロ/ドル
  • トレード(手法、メンタル)
    • 手法
    • マイルール
    • メンタル
  • FXの話題
  • トレンド系テクニカル
    • トレンドライン
    • パターン分析
    • 一目均衡表
    • 移動平均線
    • 酒田五法
    • GMMA
    • 回帰トレンド
    • HLバンド
    • 線形回帰分析
    • ボリンジャーバンド
  • オシレータ系テクニカル
    • MACD
    • ストキャスティクス
    • RCI
    • モメンタム
    • ROC
  • FX業者
    • DMM.com
  • ためになるサイト
  • おすすめチャートソフト
    • TradingView
  • 実践日記
    • 2017年
    • 2016年
  1. HOME
  2. 役にたつ言葉の記事一覧

役にたつ言葉の記事一覧

コツコツドカン→コツコツドカにすればトータルで勝てる!かもしれない。

コツコツドカンって聞いたことありますよね。
これをコツコツドカにすれば、トータルで勝てる!とそんなお話です。
「コツコツドカン→コツコツドカにすればトータルで勝てる!かもしれない。」の続きを読む…

2017年02月25日(土) 手法

FXトレードでモチベーションを維持もしくは上げる方法

トレードをやるぞ!とモチベーションを保つ良いコツとは?
というかモチベ低下してたら休めば良いじゃないか。
「FXトレードでモチベーションを維持もしくは上げる方法」の続きを読む…

2017年02月10日(金) メンタル

最強のラインは「直線」だと今更ながら気がついた。

最強のラインの引き方を教えます!ウソです。
誰でも同じようにラインを引くなら直線が一番です。
「最強のラインは「直線」だと今更ながら気がついた。」の続きを読む…

2017年02月04日(土) トレンドライン

どんな環境でトレードしてる?パソコンは?モニターは?

この話ってしましたっけ?してないと思うので
やっておきます。私はノートパソコン1台でトレードをしてます。
「どんな環境でトレードしてる?パソコンは?モニターは?」の続きを読む…

2017年01月29日(日) トレード環境

手法というか何というか・・・当たり前の事だけど大切な事。

1つのチャートに複数の期間の移動平均線を簡単に出す方法を
教えます。いや、教えるというか簡単です。
「手法というか何というか・・・当たり前の事だけど大切な事。」の続きを読む…

2016年06月30日(木) 手法

ポンドがドルより弱くなったことってあるの?

EU離脱騒動でやたら売られているポンドですが
そもそもドルより弱い=安くなった事って過去にあったのでしょうか?
「ポンドがドルより弱くなったことってあるの?」の続きを読む…

2016年06月28日(火) FXに関する話題

株、為替が楽して稼げる?そんなワケねーだろ!

楽して稼げるって?そんなワケねーだろ!
こちとら養分になってんだよ!いい加減にしろ!
「株、為替が楽して稼げる?そんなワケねーだろ!」の続きを読む…

2016年06月26日(日) FXに関する話題

ひゃーー!ポジションどんどん取りたい♪我慢?or解放?

ポジションを取りたくて取りたくて仕方ない病気
ポジポジ病になった場合 どうやって治療すれば良いのか?
「ひゃーー!ポジションどんどん取りたい♪我慢?or解放?」の続きを読む…

2016年06月17日(金) メンタル

パチンコとFXどっちが理不尽なのか? 

釘ガチガチ設定ベタピンなパチンコスロットと
高い高い♪ドーンと落としてくるFXの世界はどちらが理不尽なの?
「パチンコとFXどっちが理不尽なのか? 」の続きを読む…

2016年06月15日(水) FXに関する話題

置き去り事件を語ったブログと無謀なFX逆張との共通点

北海道の山中に置き去りにされた事件がありましたが
この場合の逆張り発言とは何のことか?説明します。
「置き去り事件を語ったブログと無謀なFX逆張との共通点」の続きを読む…

2016年06月08日(水) FXに関する話題
1 2 3 次へ »
サブコンテンツ

最近の投稿

  • 2017年5月ポンド円フィボナッチ
  • 2018年8月20日以降のチャート分析(トルコリラ円編)
  • 2018年3月5日以降のチャート分析(ドル円編)
  • トレード日記2017.9.13~
  • トレード日記2017.9.4~

ツイッター

@FxRestartさんのツイート

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2018年8月
    • 2018年3月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    1分足 3文字英語シリーズ 5分足 FX業者トラブル MACD たまに確認する程度 オシレーター系 オレンドライン ギャン シンプル ストキャス スプレッド チャートソフト チャート分析 トレンドライン トレンド分析 トレード日記 トレーリングストップ ドル円 ハーモニックパターン ピッチフォーク ピボット ファンダメンタル フィボナッチ ブレイクだまし ボリバン ポンドル ポンド円 メンタル関係 ユーロドル ユーロ円 レンジ相場 ロウソク足 一目均衡表 三角持ち合い 分析予想 役にたつ言葉 戦国武将と相場 手法検証 日経平均 是非身につけたい知識 楽天FX 滑る 資源国通貨 集中力ある人向け

    カテゴリー

    • 2016年
    • 2017年
    • DMI
    • DMM.com
    • FXに関する話題
    • GMMA
    • HLバンド
    • MACD
    • RCI
    • ROC
    • RVI
    • TradingView
    • こうやったら負けられます!
    • はじめにお読み下さい
    • エンベロープ
    • オージ/円
    • カナダ/円
    • ストキャスティクス
    • スパンモデル
    • トルコリラ/円
    • トレンドライン
    • トレード環境
    • ドル/円
    • ニュージ/円
    • パターン分析
    • パラボリック
    • ピボット
    • フィボナッチ
    • ボリンジャーバンド
    • ポンコツ管理人の自己紹介
    • ポンド/ドル
    • ポンド/円
    • ポンド円フィボ
    • マイルール
    • メンタル
    • モメンタム
    • ユーロ/ドル
    • ユーロ/ポンド
    • ユーロ/円
    • 一目均衡表
    • 分析はコチラ
    • 分析正解率
    • 回帰トレンド
    • 外為ジャパン
    • 実践日記
    • 手法
    • 移動平均線
    • 線形回帰分析
    • 酒田五法

    免責事項

    当サイトの分析を信じて負けても責任は取れません。 勝って、あなたのお陰です!と感謝されても知りません。 全て自己責任でお願いします。 出来るだけ正確な情報を伝えていくつもりですが 明らかな間違いもあると思います。 コメントでも指摘して頂ければ幸いです。

    ツイッター

    @FxRestartさんのツイート

    アーカイブ

    • 2018年8月 (2)
    • 2018年3月 (1)
    • 2017年9月 (3)
    • 2017年8月 (8)
    • 2017年7月 (8)
    • 2017年5月 (5)
    • 2017年4月 (7)
    • 2017年3月 (15)
    • 2017年2月 (26)
    • 2017年1月 (12)
    • 2016年11月 (6)
    • 2016年10月 (3)
    • 2016年9月 (2)
    • 2016年8月 (4)
    • 2016年7月 (38)
    • 2016年6月 (52)
    • 2016年5月 (36)
    • 2016年4月 (68)
    • 2016年3月 (100)

    最近の投稿

    • 2017年5月ポンド円フィボナッチ
    • 2018年8月20日以降のチャート分析(トルコリラ円編)
    • 2018年3月5日以降のチャート分析(ドル円編)
    • トレード日記2017.9.13~
    • トレード日記2017.9.4~

    メタ情報

    • ログイン

    ギャン28個のルール

    gyan
    Copyright ©2022 またはじめてみますFX All Rights Reserved.

    このページの先頭へ